7:15 9:00 10:00 11:00 12:00 13:00 15:00 18:15 19:15 |
開園 随時登園 「先生おはようございます○○組の△△△です」 先生と手をとりあって、目を合わせて、朝のあいさつをします。 保育士は、表情や手の暖かさなどをみながら健康観察し、0歳児は検温もします。 あそび 室内に用意してある発達の課題に即した玩具の中から、自分で選んで保育士に見守られて遊びます。 朝のおやつ 牛乳とお菓子 活動 保育室内外や園庭で、保育案で計画された活動をします。 絵本の読み聞かせ 保育士による絵本の読み聞かせを楽しみます。 園文庫には質の良い乳児用絵本も充実しています。 楽しい給食 園内の給食室で調理された、つくりたての食事を楽しくいただきます。 お昼寝 保育士に背中をトントンしてもらったり、手足のマッサージをしてもらいながら、体を休めます。 午後のおやつ 手作りおやつと牛乳、ヨーグルトなどです。おかわりもあります。 かむ力をつけるため、こんぶ・スルメ・かえりちりめん等も加えています。 あそび 子どもの発達に合ったあそびの環境のもと、自ら興味をもったあそびを楽しみます。 絵本の読み聞かせ 降園 通常保育の子どもたちは、随時お迎えです。 延長保育 0歳児、1・2歳児に分かれて、おやつを食べて、様々な遊びをしながら、お迎えを待ちます。 閉園 |